XOOPS is a dynamic Object Oriented based open source portal script written in PHP.

平成ホームページ・リフレッシュ委員会

ブログ カレンダー
« « 2020 2月 » »
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

メインメニュー

サイト内検索

パートナーサイト

オンライン状況
6 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが 大工のげんブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 6

もっと...


大工のげんブログ - 202002のエントリ

生憎のお天気のなか、デジカメをジャンパーの陰に隠し、傘を持って、何とか、1日のノルマ、7000歩を確保しようと、近くの、日岡山公園へ、出かけました

...続きを読む

ズグロカモメ、カモメ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-2-28 21:14
素晴らしいお天気になりましたので、今日も、電動アシストに乗って、夏羽に換羽中の、ズグロカモメが見られる、加古川の右岸河口へ、出かけました

...続きを読む

電動アシストで、市北部の、志方東公園へ、出かけようと思っていましたが、パラパラ、雨が降っていますので、午前中は、とりあえず、近くの、日岡山公園を散策し、7000歩のうち、いくらかでも、消化しておこうと、傘をさして、出かけました

...続きを読む

マガモ♂・♀、アオサギ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-2-26 19:37
午前中の野暮用が終わった時点で、怪しいお天気でしたが、特段、お目当てもありませんので、電動アシストに乗って、曇川周辺を、探索です

...続きを読む

ウメ・メジロ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-2-25 18:49
生憎の曇り空で、今にも降り出しそうな様子で、今日は、デジカメも、持たずに、日岡山公園を散策し、何とか、1日のノルマ、7000歩を、確保しました

...続きを読む

カササギ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-2-24 21:06
連敗していますので、何とか、三度目の正直を狙って、加古川市の浜手の浜の宮 公園へ、カササギ狙いで、朝一番、電動アシスト自転車に乗って、出かけました

...続きを読む

ウソ、ジョウビタキ、シロハラ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-2-22 19:05
そろそろ、春を告げる、ウソがやってくる頃だと思って、修理が終わった電動アシスト自転車に乗って、川向こうの、加古川市平荘町の、権現ダムへ、出かけました

...続きを読む

クロガモ、ウミアイサ、ツグミ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-2-20 21:20
先月から、姫路市白浜町の浜にやって来ている、クロガモの群れが、百羽を超え、浜の藪の中には、アリスイに代わって、ハチジョウツグミが来ていると聞いて、若干、不安なお天気にもかかわらず、朝一番、出かけてきました

...続きを読む

前回、遅い時間に出かけて、犬の散歩と、合致し、本命のトラツグミと、出会えなかったので、今日は、朝一番、姫路市山田町の藤ノ木山自然公園へ、出かけました

...続きを読む

稲美町加古の大池、トモエガモが、そろそろ、皆さんの関心が少なくなったようで、静かになり、比較的、撮りやすくなったと、聞いて、電動アシストに乗って、出かけてきました

...続きを読む