XOOPS is a dynamic Object Oriented based open source portal script written in PHP.

平成ホームページ・リフレッシュ委員会

ブログ カレンダー
« « 2020 10月 » »
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

メインメニュー

サイト内検索

パートナーサイト

オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (7 人のユーザが 大工のげんブログ を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...


大工のげんブログ - 202010のエントリ

クロツグミ、ジョウビタキ♀

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-31 20:50
コロナ禍の影響もあるのでしょうが、行楽シーズンの、土日祭日は、近くの日岡山公園は、バーダーさんも含めて、大変な人出で、鳥見どころではない状態が続いていますので、できるだけ早い時間帯に、西大塚古墳から南大塚古墳周辺に絞って、散策開始です

...続きを読む

アトリ、ビンズイ、ジョウビタキ♂

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-30 18:20
素敵な秋晴れですので、いつものように、デジカメを持って、7000歩ノルマ達成に、近くの、日岡山公園に出かけましたが、効率よく、鳥見を済ませて、その後、歩数を稼ごうと、南大塚古墳近くから、スタートしました

...続きを読む

いつものように、デジカメを持って、7000歩ノルマ達成に、近くの、日岡山公園に出かけましたが、今日は、吊るし柿づくりの野暮用がありますので、早めに切り上げようと、南大塚古墳近くから、探索を始めました

...続きを読む

カワセミ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-28 22:10
昨日は、草刈りをしていましたので、諦めて、展望所から、降りてしまいましたが、今日は、何とか、キビタキの♂を撮りたいものと、再度、サッカー場横の池から、登っていきました

...続きを読む

シロハラ、ツグミ、エゾビタキ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-27 21:00
昨日、キビタキの♂を撮り損ねたので、今日は、サッカー場横の池から、展望所を目指して登っていきましたが、途中から、草刈りの音が大きくなり、到着すると、たくさんの方が、作業中です

...続きを読む

歯科診察の予約日でしたが、10時ですので、朝一番、ノルマ達成を兼ねて、近くの、日岡山公園へ出かけました

...続きを読む

キビタキ♀

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-25 20:30
行楽シーズンの、土日祭日は、近くの、日岡山公園は、大変な人出で、鳥見どころではないので、鳥探し名人のFさんに、電話して、こんな日でも、鳥が現れそうなポイントを教えていただいてから、出かけました

...続きを読む

第65回加古川菊花展

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-24 20:30
土日祭日は、近くの、日岡山公園は、大変な人出で、鳥見どころではないのを承知の上、ノルマ達成のため、出かけました

...続きを読む

何もなし

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-23 21:00
怪しいお天気のなか、傘だけを持って、ノルマ達成のため、近くの公園へ出かけましたが、もちろん、鳥の鳴き声も、聞こえません

...続きを読む

ビンズイ、ヤマガラ

カテゴリ : 
大工のげんブログ
執筆 : 
Blogger's Avatar  2020-10-22 19:16
怪しいお天気にもかかわらず、降り出す前にと思い、いつものように、デジカメを持って、ノルマ達成に、近くの、日岡山公園へ出かけました

...続きを読む