大工のげんブログ - 202011のエントリ
日曜日ですので、鳥見に期待はできないだろうと、諦め気味に、デジカメを持って、出かけ、いつものコースを、サッカー場横の池から、野球場横の池、そして、梅林横の池まで、進んできましたが、予想通り、鳥影が、ありません

いつものように、デジカメを持って、7000歩ノルマ達成を兼ねた、鳥見に出かけて、近くの、日岡山公園に、足を踏み入れるや否や、ツグミの鳴き声が聞こえたので、見上げると、3羽が、電線に止まっています

洗濯機が治って、コインランドリー通いから解放されたので、本来ペースに戻って、デジカメを持って、7000歩ノルマ達成を兼ねて、鳥見に出かけ、サッカー場横の池から野球場横の池を覗いて、梅林横の池までやってきました

三連休明けで、静かになった近くの日岡山公園は、素敵な鳥見が期待できるはずですが、今日は、歯科治療の予約日で、朝一番、出かけますと、治療というより、最終チェックのようで、歯間ブラシの使い方や今後の治療で気になった点の説明がありました

三連休、最終日ですが、昨日が、タイミング良く、ルリビタキ♂、カワセミ♀、ジョウビタキ♂の三種も、ゲットできたので、野暮用が待ち受けていたのにもかかわらず、デジカメを持って、近くの、日岡山公園へ、7000歩ノルマ達成に出かけました

三連休中日で、昨日に比べて、穏やかな日和なので、逆に、あまり、鳥見は、期待せずに、いつものように、デジカメを持って、近くの、日岡山公園へ、7000歩ノルマ達成を目指し、サッカー場横の池から、登っていきました
