| カワセミ
daiku-gen お気に入り写真 2011-4-5 22:14 友人に知らせる
336 0 0.00 (投票数 0) 投票する
近くの公園にも、頻繁に、カワセミが顔を出すようになりました しかも、雄も雌も、お出ましで、カップル誕生が期待できます。 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| カワセミのカップル
madamu お気に入り写真 2011-4-1 19:07 友人に知らせる
451 0 0.00 (投票数 0) 投票する
カワセミのラブラブカップルです 巣穴の準備をしているのか、嘴に土を付けて餌取りをしています。 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| コチドリ
daiku-gen お気に入り写真 2011-3-29 16:22 友人に知らせる
320 0 0.00 (投票数 0) 投票する
madamuさんの写真に刺激されて、デジスコを担いで、コチドリを探しに出かけました 警戒心が少ないのか、かなり、近くまで寄ってくれました。 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| コチドリ
madamu お気に入り写真 2011-3-25 17:02 友人に知らせる
287 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今日は、S村へハチジョウツグミを撮りに出かけ、帰宅途中に Fさんから近くの池に「コチドリ」が3羽入っていると連絡をいただき 直行しました。初見初撮りです 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| ズグロカモメ(夏羽)
daiku-gen お気に入り写真 2011-3-20 16:23 友人に知らせる
339 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ひょうきんな感じがする夏羽のズグロカモメです 加古川の河口にいました。
画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| ソウシチョウ
madamu お気に入り写真 2011-3-17 21:09 友人に知らせる
272 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のお隣のまちの公園に、10羽位が地鳴しています。 動きが速いですので、なかなか、手ごわいです
画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| イカル
madamu お気に入り写真 2011-3-9 16:33 友人に知らせる
318 0 0.00 (投票数 0) 投票する
久しぶりに近くの公園へ行き、meijinさんにイカルのポイントへ案内して頂き、撮ることができました 風邪は万病の元と言いますので ゆっくり休んで下さい。 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| ウソ
madamu お気に入り写真 2011-2-17 14:24 友人に知らせる
281 0 0.00 (投票数 0) 投票する
別れてから駐車場まで歩いていますと、”ウソ”の雄が2羽と雌が1羽、再度、出会うことができました。感動です 昼前に出会った所より少し管理棟の方ですよ
画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| ミヤマホオジロ
daiku-gen お気に入り写真 2011-2-13 21:37 友人に知らせる
256 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ウソが出たと言うお話を聞いて出かけましたが、現れたのはミヤマホオジロでした 画像をクリックすると、キョ忽戸大きくなります。 |
|
| カヤクグリ
madamu お気に入り写真 2011-2-7 22:01 友人に知らせる
226 0 0.00 (投票数 0) 投票する
昨日 カヤクグリの情報を教えて頂いたので お隣のまちの公園へ出かけました。 初見初撮りで、1種追加することが出来ました 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|