| セッカ
daiku-gen 2008-7-9 19:07 友人に知らせる
762 0 0.00 (投票数 0) 投票する
久しぶりに、デジスコらしい、セッカの写真が撮れました。 |
|
| 古代蓮
ゲスト 2008-7-13 20:19 友人に知らせる
943 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| カイツブリの若
daiku-gen 2008-7-14 13:25 友人に知らせる
768 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今年も日岡山公園の池で、カイツブリの雛が、2羽、育ちました。 親は、もう、側に居ません。自分達で、元気に、餌を探しています。 |
|
| モデル犬なの?
hobby 2008-7-21 7:06 友人に知らせる
809 0 0.00 (投票数 0) 投票する
暑いと言って冷房の中ばかりでいると身体に良くなさそうで頑張って外に出て見るが 35度を超える暑さの恐怖には耐えられない 歳のせいでしょうめっぽう暑さに弱くなる
|
|
| 大宇陀の町並
mago_emon 2008-7-24 21:51 友人に知らせる
860 1 0.00 (投票数 0) 投票する
先の連休、久々に大宇陀を訪ねました。 一部、舗装がやりかえられきれいになっていましたが、重伝建になった割には落着いた風情が保たれているなという印象でした。 ただ、当日暑かったので探索客が少なかったのかもしれません。
(文字化けしたため再投稿致します。これまでもしばしばありましたが回避策はないのでしょうか?)
|
|
| 加古川花火大会
daiku-gen 2008-8-3 22:47 友人に知らせる
773 0 0.00 (投票数 0) 投票する
OAAはりまハイツの展望台から帰ってきて、シャワーを浴びたところです 後程、花火の画像を整理したいと思いますが、とりあえず、速報です。 鳥撮りのテクニックが、花火の写真にも、役立ちました |
|
| レンゲショウマ
hagureso 2008-8-10 7:51 友人に知らせる
914 2 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 暑中見舞い申し上げます
ゲスト 2008-8-10 16:09 友人に知らせる
868 0 0.00 (投票数 0) 投票する
筑紫です。 大工のげん さん、お元気のようですね、何よりです。 小生は以前痛めた足が回復して来ましたので、この頃はテニスや山を駆け巡っていますが、この夏の猛暑には参っています。 <ポイントは、あくまでも、遠くから、徐々に、近付くことだそうです^_^;> 試みます。 筑後川花火大会の画像です。
|
|
| 城下町出石
ゲスト 2008-8-11 21:39 友人に知らせる
816 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 郷愁の居酒屋
daiku-gen 2008-8-13 17:42 友人に知らせる
818 0 0.00 (投票数 0) 投票する
これは先日東京出張の折に寄った個性的な居酒屋です。明治時代の頃は造り酒屋を営んでいたそうで、その主屋の造りがかんじられました。 また、当時の古びた看板があったり、メニューにもこだわりが感じられ、カウンターに座る常連客も貫禄が感じられました。
この画像は、郷愁小路の孫右衛門さんから投稿いただいたものです。 |
|