| 青いルリビタキ
madamu 2011-1-12 19:43 友人に知らせる
442 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今日も、イカルを探しに、いつもの公園へ出勤していますが、一度出会ったきりです。 でも、久しぶりに、青いルリビタキが至近距離で撮ることができましたので、投稿します 眉が太いので、前に居た個体とは違うように思えます。 |
|
| コハクチョウ
madamu 2011-1-22 21:47 友人に知らせる
405 0 0.00 (投票数 0) 投票する
夕方 久しぶりにM池へ出かけました。 コハクチョウが6羽いて、目の前から飛びたちましたが、残念ながら撮れたのは、このブレブレ写真です
|
|
| カワセミ
daiku-gen 2011-1-10 21:41 友人に知らせる
358 0 0.00 (投票数 0) 投票する
久しぶりに、デジスコでカワセミが撮れました 飛び込み寸前です。 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| オジロビタキ
daiku-gen 2011-2-4 19:43 友人に知らせる
313 0 0.00 (投票数 0) 投票する
2年ぶりにオジロビタキに出会いました 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| カシラダカ
daiku-gen 2011-2-6 20:36 友人に知らせる
299 0 0.00 (投票数 0) 投票する
meijinさんに教えていただいたポイントですが、曇川沿いの近くの田んぼで見つけた、カシラダカです。 画像をクリックするとちょこっと大きくなります。 |
|
| カヤクグリ
madamu 2011-2-7 22:01 友人に知らせる
325 0 0.00 (投票数 0) 投票する
昨日 カヤクグリの情報を教えて頂いたので お隣のまちの公園へ出かけました。 初見初撮りで、1種追加することが出来ました 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| ミヤマホオジロ
daiku-gen 2011-2-13 21:37 友人に知らせる
322 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ウソが出たと言うお話を聞いて出かけましたが、現れたのはミヤマホオジロでした 画像をクリックすると、キョ忽戸大きくなります。 |
|
| ウソ
madamu 2011-2-17 14:24 友人に知らせる
345 0 0.00 (投票数 0) 投票する
別れてから駐車場まで歩いていますと、”ウソ”の雄が2羽と雌が1羽、再度、出会うことができました。感動です 昼前に出会った所より少し管理棟の方ですよ
画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| イカル
madamu 2011-3-9 16:33 友人に知らせる
580 0 0.00 (投票数 0) 投票する
久しぶりに近くの公園へ行き、meijinさんにイカルのポイントへ案内して頂き、撮ることができました 風邪は万病の元と言いますので ゆっくり休んで下さい。 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|
| ソウシチョウ
madamu 2011-3-17 21:09 友人に知らせる
433 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のお隣のまちの公園に、10羽位が地鳴しています。 動きが速いですので、なかなか、手ごわいです
画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|