| ルリビタキ♂byデジスコ
daiku-gen 2009-1-19 18:49 友人に知らせる
895 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お天気に恵まれ、今日は、デジスコを担いで、やってきましたが、ルリビタキ♂は、サービス満点で、いろんなポーズをとってくれます。
画像をクリックすると、大きくなります |
|
| ジョウビタキ♂
daiku-gen 2009-1-26 19:09 友人に知らせる
666 0 0.00 (投票数 0) 投票する
デジスコのデジカメを取り替えて撮った、ジョウビタキ♂です。 カメラ設定に、また、不備があるようで、絞り優先の場合、ズームすると、妙に暗くなります |
|
| 2009安曇野15
onkel 2009-1-29 19:52 友人に知らせる
678 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2009安曇野16
onkel 2009-1-29 19:54 友人に知らせる
800 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| 2009安曇野17
onkel 2009-1-29 19:55 友人に知らせる
695 0 0.00 (投票数 0) 投票する
|
| オジロビタキ♂
daiku-gen 2009-2-2 19:07 友人に知らせる
698 0 0.00 (投票数 0) 投票する
加古川の野鳥ではありません 明石市へ出かけて撮りました。 |
|
| カワセミ
daiku-gen 2009-2-9 19:00 友人に知らせる
766 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のまち、稲美町の池に、カワセミが出ているというお話を聞いて、出かけてきました。朝方、チョコッと、お出ましで、午後、再挑戦しますと、2時間まちで、お魚取りを見せてくれました。
残念ながら、お魚取りの写真は、ありませんが、出陣前の様子です。
クリックすると、チョコッと、大きな画像が表示されます |
|
| ルリビタキ♂
daiku-gen 2009-2-22 19:40 友人に知らせる
590 0 0.00 (投票数 0) 投票する
昨年のルリビタキポイントに、現れました |
|
| トモエガモ
daiku-gen 2009-2-27 19:03 友人に知らせる
702 0 0.00 (投票数 0) 投票する
カワセミの居る池に、大砲が並んでいるので、久しぶりに、お出ましかと思って聞いてみると、トモエガモが居ると言うことです。8年間、野鳥写真を撮っておられるという方も、初めて見たそうです。 クリックすると、チョコッと、大きくなります |
|
| 紀州鉄道
mago_emon 2009-4-2 22:21 友人に知らせる
566 0 0.00 (投票数 0) 投票する
先週末に和歌山県を訪ねた写真から紀州鉄道をお届けします。 この鉄道は紀勢本線の御坊駅から市街地まで数キロをのんびりと往復する営業距離が日本一短いといわれる鉄道で、車両も50歳になろうかという老車両でした。 昭和の雰囲気を濃厚に残す鉄道風景です。 |
|