| シマアジ
dandy 2013-4-24 9:29 友人に知らせる
578 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今日は、近辺の池で、一日を過ごしました。 シマアジ見つけましたが、他にもアメリカヒドリガモ、ムナグロ、タシギ等々が、目を楽しませてくれました。 セイタカシギも一羽来ており、初見初撮りがあると、うれしいものです
|
|
| コルリ
daiku-gen 2013-4-30 18:52 友人に知らせる
760 0 0.00 (投票数 0) 投票する
この公園で、5年近く鳥見をされているFさんにお聞きしても、コルリは、初見初撮りだそうです
2日目は、余裕ができて、デジスコで狙ってみました。 |
|
| ミソサザイ
daiku-gen 2013-6-14 18:53 友人に知らせる
437 0 0.00 (投票数 0) 投票する
若杉原生林で、元気なミソサザイの囀りに、出会いました |
|
| サンコチョウの親子
ゲスト 2013-7-1 21:36 友人に知らせる
513 1 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のまちの公園のサンコウチョウの雛が巣立って、親から餌をもらっていました |
|
| サシバ
dandy 2013-7-3 18:43 友人に知らせる
845 1 0.00 (投票数 0) 投票する
距離的に無理と思いながらも、シャッタースピードを上げてカバーしたつもりです 再度挑戦してみたいと思います。
|
|
| ミソサザイの巣
ゲスト 2013-7-19 8:18 友人に知らせる
488 0 0.00 (投票数 0) 投票する
庇の影で、ミソサザイの巣を見つけました |
|
| ゴイサギの幼鳥
daiku-gen 2013-8-18 19:23 友人に知らせる
558 0 0.00 (投票数 0) 投票する
カワセミの蓮の華止まりを狙って、見つけました
久しぶりです。 |
|
| カワセミ
ゲスト 2013-8-25 21:30 友人に知らせる
643 0 0.00 (投票数 0) 投票する
何とかハスの花の近くにとまったのをゲットすることが出来ました 次は 蕾にとまってくれるのを 根負けせずに待てたらいいのですが・・・ |
|
| アリスイ
ゲスト 2013-11-14 16:29 友人に知らせる
533 0 0.00 (投票数 0) 投票する
その後、お隣のまちの公園から、宿泊施設まで移動しましたが、主人が、桜の木に止まったアリスイを見つけました。 ご一緒した皆さんにも、お知らせしましたが、残念ながら、その時には、居なくなってしまいました。 もちろん、初見初撮りです |
|
| コミミズク
daiku-gen 2013-11-14 20:45 友人に知らせる
521 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のまちの田んぼにいると、教えていただいて、出かけました
勿論、初見初撮りです。 |
|