| トラツグミ
madamu 2010-12-27 14:35 友人に知らせる
358 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今日 大工のげんさんと別れて帰る途中に meijinさんと出合い、再度、挑戦し トラツグミに出会う事が出来ました
|
|
| トモエガモ
daiku-gen 2009-2-27 19:03 友人に知らせる
702 0 0.00 (投票数 0) 投票する
カワセミの居る池に、大砲が並んでいるので、久しぶりに、お出ましかと思って聞いてみると、トモエガモが居ると言うことです。8年間、野鳥写真を撮っておられるという方も、初めて見たそうです。 クリックすると、チョコッと、大きくなります |
|
| トビ
daiku-gen 2008-12-30 20:18 友人に知らせる
572 0 0.00 (投票数 0) 投票する
久しぶりに、トビを狙いました 低空で飛んでくれたので、はみ出てしまいました。 |
|
| ツリスガラ
ゲスト 2014-12-4 21:37 友人に知らせる
601 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ツリスガラが、河口の芦原に、群れになって居りました。
芦原を上の道より、覗いて写しましたが、何分、初めてでしたので、ひたすら、辛抱強くねばりました |
|
| ツリスガラ
ゲスト 2014-12-8 22:29 友人に知らせる
749 1 0.00 (投票数 0) 投票する
今日も、ツリスガラ居ましたので、明日も、大丈夫ではないでしょうか・・・
少し、風も、和らぎ、それほど、大変ではなかったです |
|
| ツバメチドリ
madamu 2011-5-23 18:39 友人に知らせる
648 0 0.00 (投票数 0) 投票する
約1ヶ月ぶりに 鳥見に誘って頂き 「ツバメチドリ」の初見初撮りが出来ました
近所の方の話によると 朝と夕方に、よく、見かけられるようです。 |
|
| ツツドリ(赤色型)
ゲスト 2011-9-20 16:03 友人に知らせる
444 0 0.00 (投票数 0) 投票する
帰られてからすぐツツドリが現れました。餌取りは見れませんでしたが、長時間にわたっていろいろとサービスしてくれ撮り放題となりました
|
|
| ツツドリ(赤色型)
madamu 2011-9-20 15:57 友人に知らせる
709 0 0.00 (投票数 0) 投票する
個体は綺麗ですが、神経質で、しかも、動きが速いので、なかなか、撮るのが難しいです
|
|
| ツツドリ
daiku-gen 2010-9-28 21:06 友人に知らせる
382 0 0.00 (投票数 0) 投票する
近くの公園に来たツツドリです 食欲旺盛で、お食事中は、近づいても、気にしません。 ノートリミングです。画像をクリックすると、大きくなります。 |
|
| チャグチャグ馬コ
benkei 2012-5-27 19:29 友人に知らせる
689 0 0.00 (投票数 0) 投票する
昨年の大震災復興を願う「東北六魂祭」が盛岡で5/26-27開催されました。特別参加で「チャグチャグ馬コ」も登場です。 本来は6月の第二土曜日に開催されます。
カイツブリの雛の可愛い写真、ありがとうございました。
|
|