| シチダンカ
daiku-gen 2008-5-28 16:13 友人に知らせる
824 0 0.00 (投票数 0) 投票する
シーボルトが、著書『日本植物誌(フロラ・ヤポニカ)』で、紹介しましたものの、実物や標本を見たという人が現われず、長らく『幻のアジサイ』と呼ばれていた、シチダンカです |
|
| シチダンカ
daiku-gen 2008-6-5 21:24 友人に知らせる
682 0 0.00 (投票数 0) 投票する
梅雨空の下で、シチダンカが、映えています |
|
| シジュウカラの雛
daiku-gen 2009-6-13 21:57 友人に知らせる
734 0 0.00 (投票数 0) 投票する
巣穴から、餌をねだって、シジュウカラの雛が、顔を出しました 画像をクリックすると、チョコッと、大きくなります。 |
|
| シジュウカラ
daiku-gen 2009-6-11 20:56 友人に知らせる
669 0 0.00 (投票数 0) 投票する
子育てに忙しい、シジュウカラです。 久しぶりに、デジスコで撮りました 画像をクリックすると、チョコッと大きくなります。 |
|
| サンショウクイ
ゲスト 2016-4-24 21:13 友人に知らせる
504 0 0.00 (投票数 0) 投票する
目新しい種類ではありませんが、可愛いものが撮れましたので、送ります。
|
|
| サンコチョウの親子
ゲスト 2013-7-1 21:36 友人に知らせる
484 1 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のまちの公園のサンコウチョウの雛が巣立って、親から餌をもらっていました |
|
| サンコウチョウの雛
daiku-gen 2010-8-13 20:35 友人に知らせる
369 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のお隣のまちのサンコウチョウの雛です |
|
| サンコウチョウの雛
madamu 2011-7-7 20:48 友人に知らせる
428 1 0.00 (投票数 0) 投票する
サンコウチョウの雛が孵りました 雛は3羽で、親が、せっせと、餌を運んでいます。 |
|
| サンコウチョウ
madamu 2011-6-10 13:55 友人に知らせる
649 0 0.00 (投票数 0) 投票する
サンコウチョウのいる公園へ出かけてきました 昨年と同じような場所で、巣作りが始まっています。 |
|
| サンコウチョウ
madamu 2011-6-24 19:52 友人に知らせる
473 0 0.00 (投票数 0) 投票する
お隣のお隣の山でサンコウチョウが巣作りをしています 画像をクリックすると、ちょこっと、大きくなります。 |
|