| ルリビタキ
daiku-gen 2009-12-26 20:38 友人に知らせる
557 0 0.00 (投票数 0) 投票する
日岡山公園に、ルリビタキが、戻ってきました 若のような気もしますが、♀なのでしょうか 画像をクリックすると、チョコット大きくなります。 |
|
| ルリビタキ
ゲスト 2012-1-31 21:02 友人に知らせる
539 0 0.00 (投票数 0) 投票する
今日も、ベニマシコポイントに出かけましたが、私のまえには出てくれませんでした。 代りに、近くの別のポイントで、ルリビタキをゲットです。 この写真、なんと、ナント、ノートリムですゾ このポイントには、いづれ暇を見つけて出かけましょう カシラダカも出ていて、期待を裏切ることはないでしょう。
|
|
| ラブラブカワセミ
ゲスト 2014-7-23 20:15 友人に知らせる
598 0 0.00 (投票数 0) 投票する
こんばんは。
今日も暑い一日でした。
例によって近くの公園へ出向きましたが、9:40頃に二羽来て、ラブシーンを展開してくれ、11:00頃までに、三回飛来して、楽しませてくれました。 |
|
| ヨシゴイ
ゲスト 2014-8-7 21:09 友人に知らせる
622 0 0.00 (投票数 0) 投票する
昨日、ヨシゴイを撮りに、ミニ遠征してきました
写真は、そこそこですが、初見初撮りで、とても、嬉しいです。 |
|
| ヨシガモ
daiku-gen 2013-2-6 21:51 友人に知らせる
496 0 0.00 (投票数 0) 投票する
1年ぶりに、お隣のまちの池にやってきました
この日は、お天気も良く、順光ですので、自慢のナポレオンハットが、見事に輝いています |
|
| ヤマセミの幼鳥
daiku-gen 2012-6-27 20:24 友人に知らせる
2408 0 0.00 (投票数 0) 投票する
三田市の青野ダムに現れたヤマセミの幼鳥です |
|
| ヤマセミの給餌
daiku-gen 2011-7-14 20:27 友人に知らせる
658 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ヤマセミが雛に給餌しています 画像をクリックすると、大きくなります。 |
|
| ヤマセミ
ゲスト 2011-9-28 19:41 友人に知らせる
520 0 0.00 (投票数 0) 投票する
本日は、ヤマセミの出が非常に悪く、早めに切り上げる予定でしたが、曇り気味の天気で比較的過ごし易い一日でしたので、5時過ぎ迄の撮影となりました
3時半過ぎ待望のヤマセミが現れ、魚をくわえた飛び上がりシーンを狙ったのですが、ことごとく魚の捕獲に失敗し、飛び込みポイントを変えて7回目で、やっと、魚をくわえて揚がって来ました
小生の腕もたいしたことありませんが、このヤマセミもまだまだこれからだと思われ、果たしてどちらが先に巧くなれるのか、今後に乞うご期待です
|
|
| ヤマセミ
ゲスト 2012-1-9 19:40 友人に知らせる
614 0 0.00 (投票数 0) 投票する
ダムに、ペアのヤマセミが出てくれます 本日は風もなく、ダムの上は寒さも感じませんでした。 風が出ると寒いでしょうね
|
|
| ヤマガラ
daiku-gen 2008-11-3 20:28 友人に知らせる
812 0 0.00 (投票数 0) 投票する
背景も綺麗にボケて、お気に入りのヤマガラです |
|