飛騨旅行(岐阜県ほか)
投稿者: Daiku-gen 掲載日: 2008-9-16 (1346 回閲覧)
■高山、古川、白川郷、高岡、金沢とを巡る飛騨旅行に行ってきました。本当は五箇山にも行くつもりでしたが、天候不良で止めておきました。
■でも、どの町並みも、とてもよく、特に、朝もやの白川郷は感動でしたね。恐らく大学最後の大旅行でしたが、いい町並みがたくさん見れてよかったです。
■場所は、こちらです。
■詳しいレポートは、こちらをご覧ください。

○高山市上三之町。時刻はもうすぐ4時になるというのに、上三之町のメインストリートには、大勢の観光客です。

○朝もやの白川郷です。昼間見たものと全然違います。絶景と言う言葉は、このためにあるんだと思いました。

○金沢のひがし茶屋街です。現役の茶屋街なんてそうそうないと思いますが、ここは電柱も埋めていて景観もバッチリです。
☆この記事は、akiさんから、「加古川からの小さな旅」の「旅の情報板」に投稿された、レポートをリメイクしたものです。
:set fileformat=dos
■でも、どの町並みも、とてもよく、特に、朝もやの白川郷は感動でしたね。恐らく大学最後の大旅行でしたが、いい町並みがたくさん見れてよかったです。
■場所は、こちらです。
■詳しいレポートは、こちらをご覧ください。

○高山市上三之町。時刻はもうすぐ4時になるというのに、上三之町のメインストリートには、大勢の観光客です。

○朝もやの白川郷です。昼間見たものと全然違います。絶景と言う言葉は、このためにあるんだと思いました。

○金沢のひがし茶屋街です。現役の茶屋街なんてそうそうないと思いますが、ここは電柱も埋めていて景観もバッチリです。
☆この記事は、akiさんから、「加古川からの小さな旅」の「旅の情報板」に投稿された、レポートをリメイクしたものです。
:set fileformat=dos
ページ移動 | |
白川郷散策(岐阜県)
![]() |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
|