サイト便利辞典
のごま
ノゴマ
■渡りの時期、近くの公園に、今年(平成22年)は、特に、いろんな鳥がやってきて、そんななかに、ノゴマもいましたが、傷付いているようで、少し、元気がありませんでした。
■夏鳥。平地から山地の草原、海岸の草地や潅木地で見られます。非繁殖期は藪などの茂みの中で生活しますが、繁殖期は縄張りを持って、丈の高い草の上や潅木、岩の上でさえずったり、見張りをします。地上で、昆虫類、クモ類、ミミズ類などを採食します。
■成鳥雄は、全体がオリーブ褐色で、肩斑と顎線は白く、目先は黒くて、喉は赤く、胸から下腹部は汚白色です。成鳥雌は、喉に赤色がないか、あっても、淡いです。
☆日岡山公園

○2014年、日岡山公園のノゴマ



○2013年、大阪城公園のノゴマ



■夏鳥。平地から山地の草原、海岸の草地や潅木地で見られます。非繁殖期は藪などの茂みの中で生活しますが、繁殖期は縄張りを持って、丈の高い草の上や潅木、岩の上でさえずったり、見張りをします。地上で、昆虫類、クモ類、ミミズ類などを採食します。
■成鳥雄は、全体がオリーブ褐色で、肩斑と顎線は白く、目先は黒くて、喉は赤く、胸から下腹部は汚白色です。成鳥雌は、喉に赤色がないか、あっても、淡いです。
☆日岡山公園

○2014年、日岡山公園のノゴマ



○2013年、大阪城公園のノゴマ



投稿者:daiku-gen 投稿日:2014年5月12日(月) 閲覧回数:791