サイト便利辞典
えなが
エナガ
■この鳥も、野鳥写真に、嵌まった原因(?)のひとつです。10数羽が、ごくごく、近くの枝で、飛びまわり、色合いから、一瞬、セキレイかと思いました。
■留鳥または漂鳥。平地から山地の林、樹木の多い住宅地や公園などで見られます。
■繁殖期は、つがいで縄張りを持ちますが、非繁殖期は、数羽から30羽前後の小群で、一定区域を移動します。主に枝先近くで、昆虫類、クモ類、木の実などを採食します。
☆日岡山公園

○2015年、久しぶりに、綺麗に撮れたエナガです。

○ぬいぐるみのようで、最も好きな野鳥写真のうちの1枚です。

○新井緑道で見ました。

○カモフラージュテントに篭って撮ったエナガです。
■留鳥または漂鳥。平地から山地の林、樹木の多い住宅地や公園などで見られます。
■繁殖期は、つがいで縄張りを持ちますが、非繁殖期は、数羽から30羽前後の小群で、一定区域を移動します。主に枝先近くで、昆虫類、クモ類、木の実などを採食します。
☆日岡山公園

○2015年、久しぶりに、綺麗に撮れたエナガです。

○ぬいぐるみのようで、最も好きな野鳥写真のうちの1枚です。

○新井緑道で見ました。

○カモフラージュテントに篭って撮ったエナガです。
投稿者:daiku-gen 投稿日:2008年10月20日(月) 閲覧回数:3628